驴歇后语语两兽医抬一头驴是什么意思

  前文 后文 かけことば こころ

  牵牛花当喇叭 吹不响 朝顔の花をラッパ変わりに? (ほらを)吹いても鳴らぬ誰も言う事を聞かない

  前脚不离后脚 紧挨(密切) 前足は後ろ足と離れない ? きっちりくっ付いている

  前晌栽树后晌歇凉 没那么快当 朝に木を植えて午後その木陰で涼もうとする ? 早計すぎる

  浅碟子盛水 一眼看到底 平らな皿に水を入れる 一目で底まで見え見え

  浅滩行船 进退两难 浅瀬に船を航行させる ? 前へも後ろへも中々進まぬ

  枪子儿卡壳 打不响 弾丸の薬莢が弾倉につまる 打てない。事が始まらぬ

  枪打出头鸟 第一个先倒霉 朂初に頭を出した鳥は撃たれる 言い出しっぺは損をする

  强盗抓小偷 贼喊捉贼 強盗が泥棒を捕らえる ? 悪人が悪人呼ばわりする

  强龙斗猛虎 你死我活(都是好汉) 竜と虎の闘い 生きるか死ぬか。両雄並び立たず

  强将手下无弱兵 师高弟子强強 将のもとに弱卒なし 先生が立派なら弟子も当然

  墙里的柱子 光出力,不露面(暗中出力) 壁の中の柱 表に出ずに尽力する(縁の下の力持ち)

  巧媳妇 难做无米之炊 巧みで利口な嫁 ? ない袖は振れぬ

  俏大姐的发髻 输(梳)得光光的 粋な娘さんの結った髪 ぴかぴか(=すってんてん)

  青石板上刷石灰 一清(青)二白 青石の板の上に石灰を塗る ? 明々白々清廉潔白

  清水煮豆腐 淡而无味 豆腐の水煮 ? まったく味気なし

  清晨吃晌饭 早哩 朝っぱらに昼食をとる 早すぎる。慌てるな

  晴天打雨伞 多此一举 晴れているのに傘をさす 餘計なこと。一つ余分

  请修锁的补锅 找错人啦 鍵やさんに鍋修理させる 見当違い。相手を間違える

  请客不做菜 空头人情 客を招いてご馳走しない うわべの情。人情の空手形

  蚯蚓的孩子 土生土长 ミミズの子供 地元の育ち。泥臭さ十二分

  娶了媳妇不要娘 莣恩负义 嫁を貰って母親を捨てる 恩知らず

  娶媳妇嫁女儿 来一个走一个 嫁をとって娘を嫁にやる ? プラスマイナスでゼロ

  去叻咳嗽添了喘 毛病不少 咳はなくなったが喘息がでてきた ? 故障百出問題ばかり

  日里点灯笼 白费蜡 昼間に提灯を点す ? 無駄遣い

  绒毛鸭子初下河 一切从头学起 雛のアヒルが始めて川に出る すべて始めから学び始める。初心者新参者

  如来心肠弥陀面 一生(身)慈悲 如来の心根、阿弥陀の顔 ? 何事もすべて慈悲の心

  如来佛打嚏喷 非同小可 如来のくしゃみ ただ事にあらず。由々しき事

  如临深渊,如履薄冰 战战兢兢 深淵に赴き、薄氷を踏むが如し 戦々恐々。おっかなびっくり

  撒手的气球 无牵无挂 手から離れた風船 何の気兼ねもこだわりもない

  三分面粉加七分水 十分糊涂 饂飩粉三分に水七分 ? 十分どろどろ(=間抜け)

  三伏天的凉风 来的昰时候 土用の涼風 待ってました

————来源网络整理仅供供參考

、倒骑毛驴戴呈钓——尽走黑路

、破鞍子对瘦驴——穷凑合;穷凑

、骑驴看唱本——走着瞧

、打猎的不说鱼网,卖驴的不说牛羊——彡句话不离本行

、驴子削了耳朵——假骂(马)

、懒驴子驾辕——不打不走

、驴粪蛋上插花——臭美

、拉驴上市——冒充大牲口(比喻以尛充大以假充真。

、大道上的驴——你不骑我骑

、俩兽医抬一头驴——没法治;没治了

、好心当成驴肝肺——不识好歹

、牛毛羊毛和驴毛——全是痞(皮)子出身

、一根桩上拴俩驴——谁也跑不了

、戴上笼头的小毛驴——听人使唤

我要回帖

更多关于 驴歇后语 的文章

 

随机推荐